穂の国に 学びふれ合う みんなの輪
文字サイズ
小
中
大
講座申込状況
受講生ログイン/新規登録
緊急時の対応
TOCについて
とよかわオープンカレッジについて
理事長あいさつ
講師について
講座の紹介
全講座一覧
趣味、生活、料理
絵画、美術、音楽
教養、文学、語学
手工芸、服飾
健康、フィットネス
フラワー
リラクゼーション、心理
伝統文化
親子向け講座
受講のご案内
申込みについて
講座回数・受講料について
講座受講料納入について
初めての方へ
講座のお申込みについて
注意点
よくある質問
とよかわオープンカレッジについてのQ&A
講師募集時のQ&A
受講生のためのQ&A
HOME
講座案内
絵画、美術、音楽
講座案内
絵画、美術、音楽
1
2
全29件 (
1
/2ページ)
サムネイル表示
一覧表示
20
二胡を弾こう(初級〜中級)
楽器はじめてでも音符読めなくても大丈夫!二胡は奥深い楽器で、生涯楽しむ事ができます!
講師:
松野 知子
火曜日
10時30分~12時00分
全10回
6,000円
豊川生涯学習センター(旧豊川公民館)
21
心のハーモニカ(水曜)
初中級の演奏技術を学びます。手軽な楽器で健康作り、懐かしい名曲を一緒に合奏しましょう。
講師:
山川 和明
水曜日
13時30分~15時30分
全10回
6,000円
ハートフルホール
22
心のハーモニカ(金曜)
中上級の演奏技術を学びます。腹式呼吸で健康維持。懐かしい名曲を一緒に合奏しましょう。
講師:
山川 和明
金曜日
13時30分~15時30分
全10回
6,000円
ハートフルホール
23
心のハーモニカ(土曜)
中級の演奏技術を学びます。生涯楽しめ健康維持、懐かしい名曲を一緒に合奏しましょう。
講師:
山川 和明
土曜日
13時30分~15時30分
全10回
6,000円
御津生涯学習センター
24
オカリナを吹こう(初級)
オカリナ初心者を対象にしたクラスで、基礎を中心に学び、やさしい曲を合奏して音楽を楽しみます。
講師:
小嶋 良夫
木曜日
13時30分~15時30分
全10回
6,000円
ハートフルホール
25
オカリナを吹こう(初中級A)
オカリナ経験者で初中級講座7期以下の方を対象にしたクラスで、色々な曲を合奏して音楽を楽しむ
講師:
小嶋 良夫
水曜日
13時30分~15時30分
全5回
3,000円
ハートフルホール
26
オカリナを吹こう(初中級B)
オカリナ経験者で初中級講座8期以上の方を対象にしたクラスで、色々な曲を合奏して音楽を楽しむ
講師:
小嶋 良夫
水曜日
13時30分~15時30分
全5回
3,000円
ハートフルホール
27
オカリナを吹こう(中級)
オカリナ経験者向けのクラスで、レベルアップを図りながら、色々な曲を合奏して音楽を楽しみます。
講師:
小嶋 良夫
土曜日
13時30分~15時30分
全10回
6,000円
御津生涯学習センター
28
オカリナを吹こう(上級)
オカリナ経験者のクラスで、アンサンブルを通して美しいハーモニーを磨き、音楽を楽しみます。
講師:
小嶋 良夫
火曜日
13時30分~15時30分
全10回
6,000円
ハートフルホール
29
ウクレレで唄ってみよう
誰でも手軽に弾けるウクレレ始めてみましょう。楽しいです。
講師:
井上 利成
木曜日
10時00分~11時30分
全10回
6,000円
豊川市勤労福祉会館
30
始めよう フォークギターの弾き語り!
できる限りやさしく、わかりやすくギターの弾き語りの楽しさを知っていただきたいと思っています。
講師:
井上 利成
木曜日
19時30分~21時00分
全10回
6,000円
豊川市勤労福祉会館
31
唄おう フォークソング(木曜)
受講生さんのフォークソングリクエスト曲を、ギター&パソコン演奏で楽しみながら唄いましょう。
講師:
福澤 賢一
木曜日
14時00分~15時30分
全10回
6,000円
豊川市勤労福祉会館
32
唄おう フォークソング(金曜)
受講生さんのフォークソングリクエスト曲を、ギター&パソコン演奏で楽しみながら唄いましょう。
講師:
福澤 賢一
金曜日
14時00分~15時30分
全10回
6,000円
豊川市勤労福祉会館
33
いきいき歌う会
月1回の講座です。皆で楽しい歌の時間を作って行きましょう。様々なジャンルの歌を選んでいます。
講師:
安形 久子
土曜日
13時30分~15時30分
全5回
3,000円
小坂井生涯学習センター(5月開館予定)
34
気軽に楽しく 歌声ひろば
童謡・唱歌、懐かしの歌謡曲、シャンソンなどの歌声を通して、心豊かな健康生活をめざします。
講師:
林 昭男
木曜日
13時45分~15時45分
全10回
6,000円
フロイデンホール
35
思い出の童謡や唱歌、懐メロを歌いましょう
認知機能への刺激、口腔・心肺機能の維持を念頭に置き楽しく認知症予防の一助を目指します。
講師:
田中 和子
木曜日
10時00分~11時30分
全5回
3,000円
豊川市勤労福祉会館
36
歌って健口、リズムで脳トレ!
身体や手指の運動を加え認知・心肺・口腔機能の維持や脳の活性化を図り、若返りを目指します。
講師:
田中 和子
土曜日
14時00分~15時30分
全5回
3,000円
豊川市勤労福祉会館
37
はじめての発声練習&和やか身体ストレッチ
身体をほぐして発声練習。疲れにくい声を手に入れて、心と共に楽しく歌いましょう。初心者向き。
講師:
中村 かずみ
水曜日
10時00分~11時30分
全10回
6,000円
フロイデンホール
38
からだ生き生きセルフケア&歌ストレッチ
全身の健康バランスを調えるセルフケア法や懐かし歌ストレッチ法で若々しい声、心身作り。
講師:
藤田 京子
月曜日
13時30分~15時00分
全10回
6,000円
豊川市勤労福祉会館
39
楽しくスタート・英語で懐かしポップス入門
簡単な懐かしポップスや伝統歌をゆっくり歌いながら音楽技術と英語の初歩を楽しく丁寧に学びます。
講師:
藤田 京子
金曜日
10時00分~11時30分
全10回
6,000円
豊川市勤労福祉会館
1
2
全29件 (
1
/2ページ)
お問い合わせ
講座を探す
講座申込状況