穂の国に 学びふれ合う みんなの輪
文字サイズ
小
中
大
成立講座一覧
受講生ログイン/新規登録
緊急時の対応
TOCについて
とよかわオープンカレッジについて
理事長あいさつ
講師について
講座の紹介
全講座一覧
フラワー
リラクゼーション、心理
伝統文化
趣味、生活、料理
絵画、美術、音楽
教養、文学、語学
手工芸、服飾
健康、フィットネス
親子向け講座
受講のご案内
申込みについて
講座回数・受講料について
講座受講料納入について
初めての方へ
講座のお申込みについて
注意点
よくある質問
とよかわオープンカレッジについてのQ&A
講師募集時のQ&A
受講生のためのQ&A
HOME
講座案内
絵画、美術、音楽
講座案内
絵画、美術、音楽
1
2
全33件 (
1
/2ページ)
サムネイル表示
一覧表示
42
始めよう フォークギターの弾き語り!
できる限りやさしく、わかりやすくギターの弾き語りの楽しさを知っていただきたいと思っています。
講師:
井上 利成
木曜日
19時30分~21時00分
全10回
7,000円
小坂井生涯学習センター
43
ウクレレで唄ってみよう
誰でも手軽に弾けるウクレレ始めてみましょう。楽しいです。
講師:
井上 利成
火曜日
13時30分~15時00分
全10回
7,000円
豊川市勤労福祉会館
44
二胡を弾こう(入門〜初級)(一宮生)
二胡は、奥深い楽器で、生涯楽しむことができます。こちらの講座は初心者~1・2年経験者向け。
講師:
松野 知子
土曜日
10時30分~12時00分
全5回
3,500円
一宮生涯学習センター
45
二胡を弾こう(初級〜中級)(豊川生)
二胡は、奥深い楽器で、生涯楽しむことができます。
講師:
松野 知子
火曜日
10時30分~12時00分
全10回
7,000円
豊川生涯学習センター
46
二胡奏者Nancy+なんしぃの楽しい二胡
現代二胡の第一人者ウェイウェイ・ウーの愛弟子が二胡を美しい音色で奏でるコツを教えます☆
講師:
Nancy+なんしぃ
木曜日
18時30分~20時30分
全10回
7,000円
フロイデンホール
47
初めてでも描ける水彩画
基本的な制作手順と画材等の扱いを理解しながら楽しく作品制作します。初心者歓迎、写実絵画です。
講師:
島浦 孝全
土曜日
14時00分~16時00分
全10回
7,000円
プリオ生涯学習センター
48
和と輪が広がる パステル和アート
絵心ないと思っている方、描いた事ない方こそ大歓迎!気軽に誰にでも楽しめる癒しのアートです。
講師:
竹下 加代子
木曜日
13時30分~15時00分
全5回
3,500円
プリオ生涯学習センター
48
和と輪が広がる パステル和アート【増設】
絵心ないと思っている方、描いた事ない方こそ大歓迎!気軽に誰にでも楽しめる癒しのアートです。
講師:
竹下 加代子
木曜日
13時30分~15時00分
全5回
3,500円
プリオ生涯学習センター
49
余暇にアクリル画を楽しもう
水彩画とは一味違ったアクリル絵の具で色々な絵を楽しく描きましょう。初心者大歓迎です。
講師:
石山 文昭
月曜日
13時30分~15時30分
全5回
3,500円
プリオ生涯学習センター
50
はじめての水墨画 花・山水画が描けます
水墨画は、墨の濃淡やぼかしで、五彩感覚を表現する、とっても魅力的な絵画です。
講師:
波多野 ミチ子
木曜日
10時00分~11時30分
全10回
7,000円
御津生涯学習センター
51
絵画におけるキャラクター造形と色彩
自分のオリジナルキャラクターの立ち姿、ポーズを付けた姿をペンで清書し、絵具で着色します。
講師:
山本 哲也
火曜日
19時00分~20時30分
全10回
7,000円
プリオ生涯学習センター
52
西洋美術鑑賞 バロック美術
ルネサンスと共に、西洋美術の2大源流の一翼を担うバロック美術を解説します。
講師:
宮本 昭義
土曜日
14時00分~15時30分
全5回
3,500円
桜ヶ丘ミュージアム
53
西洋美術鑑賞 印象派を超えた画家たち
ゴッホ、ゴーギャン、セザンヌ、点描のスーラ、抽象絵画創始者の1人モンドリアンを解説します。
講師:
宮本 昭義
日曜日
14時00分~15時30分
全5回
3,500円
桜ヶ丘ミュージアム
54
いきいき歌う会
月1回の講座です。皆で楽しい歌の時間を持ちましょう。様々なジャンルの歌を選曲しています。
講師:
安形 久子
土曜日
13時30分~15時30分
全5回
3,500円
小坂井生涯学習センター
55
歌って健口、リズムで脳トレ!
身体や手指の運動を加え認知・心肺・口腔機能の維持や脳の活性化を図り、若返りを目指します。
講師:
田中 和子
木曜日
10時00分~11時30分
全10回
7,000円
豊川市勤労福祉会館
56
思い出の童謡や唱歌、懐メロを歌いましょう
認知機能への刺激、口腔・心肺機能の維持を念頭に置き楽しく認知症予防の一助を目指します。
講師:
田中 和子
土曜日
14時00分~15時30分
全5回
3,500円
豊川市勤労福祉会館
57
昭和歌謡&歌ストレッチで楽しくのどトレ
昭和歌謡の名曲を歌いながら全身の健康バランス・若々しい声作り・歌の表現法を楽しく学びます。
講師:
藤田 京子
月曜日
13時30分~15時00分
全10回
7,000円
豊川市勤労福祉会館
58
楽しくスタート・英語で懐かしポップス入門
簡単な懐かしポップスや伝統歌をゆっくり歌いながら音楽技術と英語の初歩を楽しく丁寧に学びます。
講師:
藤田 京子
金曜日
10時00分~11時30分
全10回
7,000円
豊川市勤労福祉会館
59
ゆっくり楽しく・英語で懐かしポップス初級
懐かしポップスやジャズの名曲を英語で自信をもって歌えるための効果的な技術を楽しく学びます。
講師:
藤田 京子
金曜日
10時00分~11時30分
全10回
7,000円
豊川市勤労福祉会館
60
楽しく実力up!英語で懐かしポップス挑戦
懐かしのポップスやジャズの名曲で英語力、歌唱力、表現力がさらに上達する技術を楽しく学びます。
講師:
藤田 京子
火曜日
13時30分~15時00分
全10回
7,000円
豊川市勤労福祉会館
1
2
全33件 (
1
/2ページ)
お問い合わせ
講座を探す
成立講座一覧