人間関係に役立つやさしい心理学 目からうろこの簡単実践心理学。いろんな「気づき」をいっしょに体験。初心者大歓迎。 講座風景写真 講座風景写真 講座風景写真 講座紹介 講座名 85 人間関係に役立つやさしい心理学 開催日 5/216/257/168/209/17 曜日 土曜日 時間 10:00~11:30 受講料 5回分 3,000円 教材費(内訳) 2,000円(新規)300円(継続)心理学教本、画用紙、心理テスト他 ※再受講の方は資料代300円のみです。 持ち物 筆記用具 芸術療法(3回目)の持ち物(色えんぴつまたはクレヨン、のり、はさみ、用済みの雑誌(種類問わず)2〜3冊)※1回目に説明を致します。 定員 20名 備考 会場 桜ヶ丘ミュージアム 会議室(2階) 〒442-0064愛知県豊川市桜ケ丘町79-2 TEL:0533-85-3775 講師紹介 村松 ちえみ カレッジ講師経験 19回 免許・資格 続きを見る ・日本コミュニケーション協会認定マスターインストラクター ・日本次世代育成支援協会認定シニア心理カウンセラー、心理カウンセラー指導員、スーパーバイザー ・家族療法専門カウンセラー ・芸術療法専門カウンセラー ・不登校専門カウンセラー ・児童心理カウンセラー ・幼稚園教諭、小学校教諭、司書教諭 ・社会福祉主事、社会教育主事、知的障害者福祉司、児童福祉司任用資格 ・リンパセラピスト 特技・自己PR 続きを見る なんとなくうまくいかない自分からぬけ出す方法や、子育て(育てにくい子ども等)の悩み、近所や会社での人間関係がうまくいく方法をいっしょに楽しく勉強しています。知って得する、知らなきゃ損!だんだんスーっと楽になります。 講座内容 ※講座内容につきましては変更となる場合がございます。 回数 日程 内容 回数 日程 内容 1回目 5/21 脳と心の関係を知る。自律神経とストレス。自分の枠組を知る。 2回目 6/25 イライラの元を探る、コーピング。命を守るゲートキーパー。 3回目 7/16 芸術療法で心おだやかに。 4回目 8/20 認知心理学、こんな時どうする?思考の歪みに気づく。 5回目 9/17 これだけは知っておきたい発達障がい、HSP、HSCのこと。