「万葉集」まほろばの名歌を読む 「万葉集」のふるさと大和国の歌を中心に読みます。藤原京時代の万葉集の歌を紹介します。 講座風景写真 講座風景写真 講座紹介 講座名 8 「万葉集」まほろばの名歌を読む 開催日 5/125/266/96/237/147/288/259/89/2210/13 曜日 木曜日 時間 14:00~16:00 受講料 10回分 6,000円 教材費(内訳) 1,000円資料代 持ち物 筆記用具、ノート 定員 20名 備考 会場 プリオ生涯学習センター 大講義室 〒442-0068豊川市諏訪3丁目300番地(プリオ4階) TEL:0533-75-6667 講師紹介 小池 保利 カレッジ講師経験 7回 免許・資格 続きを見る 教員普通免許状 中学一級国語、高校一級国語 特技・自己PR 続きを見る 短歌 石門短歌会所属、文芸大会短歌の部で入選多数 講座内容 ※講座内容につきましては変更となる場合がございます。 回数 日程 内容 回数 日程 内容 1回目 5/12 天武朝の歌 2回目 5/26 大津皇子事件 3回目 6/9 柿本人麻呂1 4回目 6/23 持統朝の歌1 5回目 7/14 持統朝の歌2 6回目 7/28 高市皇子・十市皇女 7回目 8/25 穂積皇子・但馬皇女 8回目 9/8 高市黒人の羈旅歌 9回目 9/22 長奥麻呂 10回目 10/13 柿本人麻呂