フラメンコで健康づくり シニア男女の方を対象にしたゆっくりとした健康体操です。スペインの踊りも取り入れています。 講座風景写真 講座風景写真 講座紹介 講座名 54 フラメンコで健康づくり 開催日 5/196/26/167/77/218/48/189/19/1510/6 曜日 木曜日 時間 10:30~11:45 受講料 10回分 6,000円 教材費(内訳) なし 持ち物 動き易い服装、厚手のくつ下 ※更衣室はございません 定員 15名 備考 会場 やねのにっぽうホール 豊川 第3催事場 〒442-0068豊川市諏訪3丁目133番地(プリオ5階) TEL:0533-89-3000 講師紹介 古橋 紀子 カレッジ講師経験 6回 免許・資格 続きを見る 宝塚歌劇団出身。現在、古橋紀子アカデミア主宰。豊橋・名古屋にて教授活動歴40年。平成6年豊橋文化奨励賞受賞。 特技・自己PR 続きを見る 講座内容 ※講座内容につきましては変更となる場合がございます。 回数 日程 内容 回数 日程 内容 1回目 5/19 足踏み、手先を動かす、リズムに合わせて身体を動かす等、参加者のレベルに合わせて進めます。 2回目 6/2 足踏み、手先を動かす、リズムに合わせて身体を動かす等、参加者のレベルに合わせて進めます。 3回目 6/16 足踏み、手先を動かす、リズムに合わせて身体を動かす等、参加者のレベルに合わせて進めます。 4回目 7/7 足踏み、手先を動かす、リズムに合わせて身体を動かす等、参加者のレベルに合わせて進めます。 5回目 7/21 足踏み、手先を動かす、リズムに合わせて身体を動かす等、参加者のレベルに合わせて進めます。 6回目 8/4 足踏み、手先を動かす、リズムに合わせて身体を動かす等、参加者のレベルに合わせて進めます。 7回目 8/18 足踏み、手先を動かす、リズムに合わせて身体を動かす等、参加者のレベルに合わせて進めます。 8回目 9/1 足踏み、手先を動かす、リズムに合わせて身体を動かす等、参加者のレベルに合わせて進めます。 9回目 9/15 足踏み、手先を動かす、リズムに合わせて身体を動かす等、参加者のレベルに合わせて進めます。 10回目 10/6 足踏み、手先を動かす、リズムに合わせて身体を動かす等、参加者のレベルに合わせて進めます。