新聞・テレビでみる事件、出来事の法律知識 新聞やテレビに出てくる事件や出来事を取り上げて、関係する法律知識をわかりやすくお話します。受講申し込み 講座イメージイラスト 講座イメージイラスト 講座風景写真 講座紹介 講座名 53 新聞・テレビでみる事件、出来事の法律知識 開催日 6/237/288/49/2210/6 曜日 水曜日 時間 14:30~16:00 受講料 5回分 3,000円 教材費(内訳) なし 持ち物 筆記用具 定員 20名 備考 会場 音羽生涯学習センター 会議室2(2階) 〒441-0202愛知県豊川市赤坂町西裏47-1 TEL:0533-80-1357 講師紹介 土本 真裕 カレッジ講師経験 13回 免許・資格 続きを見る 資格…行政書士、講師経験…とよはし中日文化センター、岡崎中日文化センター、くらしときめきアカデミー豊橋・蒲郡、NHK文化センター豊橋教室、とよかわオープンカレッジ、長野青年会議所、ジュージアカルチャーセンター有松 特技・自己PR 続きを見る 街の身近な法律家として、行政書士事務所を開設し、「法律教室」「学習教室」を行っています。質問を受けながら楽しく進めます。お気軽にご参加ください。1967年名古屋市生れ。御油小学校、豊川西部中学校、国府高校、早稲田大学教育学部国語国文科卒。 講座内容 ※講座内容につきましては変更となる場合がございます。 回数 日程 内容 回数 日程 内容 1回目 6/23 社会面の出来事(殺人、汚職、安楽死、送検、正当防衛、夫婦別姓、特別養子、など)の法律知識 2回目 7/28 政治面の出来事(憲法改正、衆議院の解散、首班指名、臨時国会、知事のリコールなど)の法律知識 3回目 8/4 経済面の出来事(企業の合併、会社分割、持ち株会社、株の公開買い付けなど)の法律知識 4回目 9/22 文化面に出来事(著作権、表現の自由、学問の自由など)の法律知識 5回目 10/6 国際面の出来事(条約、集団的自衛権、など)の法律知識 受講申し込み