はじめての水墨画 花・山水画が描けます 水墨画は、墨の濃淡やぼかしで、五彩感覚を表現する、とっても魅力的な絵画です。 講座作品写真 講座風景写真 講座作品展写真 講座紹介 講座名 50 はじめての水墨画 花・山水画が描けます 開催日 11/1612/712/211/41/182/12/153/73/214/4 曜日 木曜日 時間 10:00~11:30 受講料 10回分 7,000円 教材費(内訳) 1,500円練習帳や資料等 持ち物 書字道具(硯、墨、筆、下敷)、水入れ、皿、手ふき、墨の水を入れるビン 定員 15名 備考 会場 御津生涯学習センター 第1講義室(3階) 〒441-0312愛知県豊川市御津町西方日暮30 TEL:0533-76-4714 講師紹介 波多野 ミチ子 カレッジ講師経験 23回 免許・資格 続きを見る 雅風流煎茶、いけ花、アレンジフラワー講師資格、水墨画(全日本水墨画)講師資格 特技・自己PR 続きを見る 山田玉雲先生に東京銀座の教室に10年通う。全日本水墨画展入選7回 公民館で30年いけ花アレンジ、煎茶 講座内容 ※講座内容につきましては変更となる場合がございます。 回数 日程 内容 回数 日程 内容 1回目 11/16 運筆法 露峰の練習 2回目 12/7 直線のひき方 3回目 12/21 山の書き方 4回目 1/4 木の書き方 山水画を作る 5回目 1/18 没骨方の練習 6回目 2/1 竹の書き方 7回目 2/15 葉の書き方 竹の絵を作る 8回目 3/7 しょうぶの花の書き方 9回目 3/21 葉の書き方 10回目 4/4 線でしょうぶの花の書き方 しょうぶの絵を作る