お茶しましょ。中国茶のある暮らし 気軽に中国茶を飲み比べてみませんか?カフェのような癒しのひと時をお茶菓子と共にどうぞ。 講座イメージ写真 講座イメージ写真 講座風景写真 講座紹介 講座名 18 お茶しましょ。中国茶のある暮らし 開催日 11/1311/2712/1112/251/81/222/122/263/123/26 曜日 金曜日 時間 10:30~12:00 受講料 10回分 6,000円 教材費(内訳) 13,100円(新規)12000円(継続)茶葉、お茶菓子、テキスト「おいしいお茶の秘密」 持ち物 筆記用具(必要な方のみ)、テキスト「おいしいお茶の秘密」(お持ちの方のみ)、水筒(必要な方のみ ※お茶が飲み切れない場合にお茶を持ち帰りできます) 定員 15名 備考 会場 プリオ生涯学習会館 工作室 〒442-0068豊川市諏訪3丁目300番地(プリオ4階) TEL:0533-75-6667 講師紹介 山本 由枝 カレッジ講師経験 6回 免許・資格 続きを見る 中国国家資格 高級茶藝師、社団法人 日本中国茶文化交流協会 中級茶藝師、中国政府認定資格 中国語検定HSK5級、日本安全食料料理協会(JSFCA)漢方コーディネーター 特技・自己PR 続きを見る 5年間の上海生活で出会った中国茶。一口飲んだその瞬間からその奥深い香りと味わいに引き込まれました。茶藝師資格取得の他、薬膳茶や評茶についても勉強しました。自分のため、家族、友人、大切な人へ気持ちを込めて中国茶を淹れるのが私の日課です。 講座内容 ※講座内容につきましては変更となる場合がございます。 回数 日程 内容 回数 日程 内容 1回目 11/13 3種類の中国茶を茶藝師がお淹れします。お茶菓子と合わせて飲み比べてみましょう。 2回目 11/27 3種類の中国茶を茶藝師がお淹れします。お茶菓子と合わせて飲み比べてみましょう。 3回目 12/11 3種類の中国茶を茶藝師がお淹れします。お茶菓子と合わせて飲み比べてみましょう。 4回目 12/25 3種類の中国茶を茶藝師がお淹れします。お茶菓子と合わせて飲み比べてみましょう。 5回目 1/8 3種類の中国茶を茶藝師がお淹れします。お茶菓子と合わせて飲み比べてみましょう。 6回目 1/22 3種類の中国茶を茶藝師がお淹れします。お茶菓子と合わせて飲み比べてみましょう。 7回目 2/12 3種類の中国茶を茶藝師がお淹れします。お茶菓子と合わせて飲み比べてみましょう。 8回目 2/26 3種類の中国茶を茶藝師がお淹れします。お茶菓子と合わせて飲み比べてみましょう。 9回目 3/12 3種類の中国茶を茶藝師がお淹れします。お茶菓子と合わせて飲み比べてみましょう。 10回目 3/26 3種類の中国茶を茶藝師がお淹れします。お茶菓子と合わせて飲み比べてみましょう。