グーとパーで赤ちゃんと会話♪よちよち手話 日本手話に基づいたグーとパーの赤ちゃんサイン教室です。声とサインで一杯言葉掛けを楽しみます。 講座イメージ写真 講座イメージ写真 講座風景写真 講座紹介 講座名 161 グーとパーで赤ちゃんと会話♪よちよち手話 開催日 5/196/237/218/189/15 曜日 木曜日 時間 10:00~11:00 受講料 5回分 3,000円 教材費(内訳) 500円プリント教材 持ち物 初回にお渡しするプリント教材、お子さんのお世話グッズ(バスタオル、飲み物、お気に入りのオモチャ等) 定員 10組 対象年齢 4ヶ月〜1歳児 ※対象年齢の基準日は、各講座の第1回目を基準日とします。 備考 会場 音羽生涯学習センター 和室1(2階)、和室2(2階) 〒441-0202愛知県豊川市赤坂町西裏47-1 TEL:0533-80-1357 講師紹介 松井 育代 カレッジ講師経験 6回 免許・資格 続きを見る ・NPO法人生活支援サイン認定 ベビーサイン講師 ・ロイヤルセラピスト協会認定 初級ファーストサインセラピスト ・ポジティブ育児マイスター2級 ・愛知県子育てネットワーカー 特技・自己PR 続きを見る 初めての育児で日本手話に基づいた赤ちゃんサインに出会い、まだ声で話せない月齢から共通のサインでコミュニケーションをとる事が出来ました。見ることと手指を動かすことが連動して、脳神経をしっかり発達させ、その後の言語習得に効果的でもあります。 講座内容 ※講座内容につきましては変更となる場合がございます。 回数 日程 内容 回数 日程 内容 1回目 5/19 0歳からのHappyコミュニケーションとことばの育みについて 2回目 6/23 赤ちゃんサインの使い方、赤ちゃんサインの効果 3回目 7/21 サインを使うといいこと・気を付けること、赤ちゃんの成長と言葉の発達 4回目 8/18 見えることばと見えないことば、豊かなコミュニケーション力 5回目 9/15 サインを使ってみての疑問・質問、サインから話し言葉へ