手工芸、服飾

  • 木を焦がして描くウッドバーニング

    電熱ペンで木を焦がしてできる濃淡で絵や模様を描きます。セピア色の世界を楽しんでください。
  • 講座イメージ写真
    講座イメージ写真
    講座イメージ写真
    講座イメージ写真
    講座風景写真
    講座風景写真

講座紹介

  • 講座名
    155 木を焦がして描くウッドバーニング
    開催日
    • 5/9
    • 6/13
    • 7/11
    • 8/8
    • 9/12
    曜日 火曜日
    時間 13:30~15:00
    受講料 5回分  3,500円
    教材費
    (内訳)
    2,000円
    グラファイトペーパーA4 1枚、トレーシングペーパーA4 2枚、ベニアA5 1枚、A4 1枚、練習用ベニア1枚、ウッドボックス1個、(電熱ペン貸与)
    持ち物 筆記用具(えんぴつ、消しゴム、定規)
    定員 20名
    備考
  • 会場 プリオ生涯学習センター
    工作室
    〒442-0068豊川市諏訪3丁目300番地(プリオ4階)
    TEL:0533-75-6667

講師紹介

  • 小田 孝行
  • カレッジ講師経験
    6回
    免許・資格
    日本ウッドバーニング協会クラフトマスター
    特技・自己PR
    1998年:独学にてウッドバーニングを始める。1999年:日本ウッドバーニング協会入会 2004年:日本ウッドバーニング協会認定講師(クラフトマスター)となる。2015年より「学校の日」での豊川南部中学校にて特別講師

講座内容

※講座内容につきましては変更となる場合がございます。
回数 日程 内容
回数 日程 内容
1回目
5/9
ウッドバーニングの説明、電熱ペンの基本的な使い方  線描、点描、ストロークを使ったトーンの組立
2回目
6/13
線描、点描、ストロークテクニックを使った平面作品の制作
3回目
7/11
2回目からの続き 作品仕上げ
4回目
8/8
線描、点描、ストロークテクニックを使った立体作品の制作
5回目
9/12
4回目からの続き 作品仕上げ