親子で楽しむ手こねパン(小坂井生) 親子でふれあいながら、手こねで作るパン生地の感触を味わい、パン作りの楽しさを体験します。 講座イメージ写真 講座イメージ写真 講座イメージ写真 講座紹介 講座名 145 親子で楽しむ手こねパン(小坂井生) 開催日 5/146/117/98/69/10 曜日 土曜日 時間 10:00~12:30 受講料 5回分 3,000円 教材費(内訳) 4,500円強力粉・薄力粉・米粉・ドライイースト・無塩バター・卵・砂糖・塩・ピザソース・ピザ用チーズ・コーン・ケチャップ・玉ねぎ・ソーセージ・じゃがいも・コンソメ・ミニトマト・カレーソース・スキムミルク・牛乳・ハム・マヨネーズ・チョコチップ・他 持ち物 エプロン・三角巾・マスク・手拭きタオル・ふきん2枚・持ち帰り用容器又は箱 ※開始時間の10分前までに到着するようにお越しください。 定員 10組 対象年齢 小学1年〜6年生 ※対象年齢の基準日は、各講座の第1回目を基準日とします。 備考 会場 小坂井生涯学習センター(こざかい葵風館) 調理室 〒441-0103豊川市小坂井町大堀10番地 TEL:0533-72-2165 講師紹介 小林 弥生 カレッジ講師経験 9回 免許・資格 続きを見る ・ブレッドライセンス(ABCクッキングスクール) ・ケーキライセンス(ABCクッキングスクール) 特技・自己PR 続きを見る 私は、手こねで作るパンの魅力にひかれ、ライセンスの資格を取得しました。手こねで作るパンの楽しさを多くの子ども達にも伝えたいと思い、親子でふれあいながら体験できる場を設けています。 講座内容 ※講座内容につきましては変更となる場合がございます。 回数 日程 内容 回数 日程 内容 1回目 5/14 ピザぱんを作ります。 2回目 6/11 じゃがコンソメパンを作ます。 3回目 7/9 ナンドックを作ります。 4回目 8/6 ハートパン&チョコパンを作ります。 5回目 9/10 あんぱんまんパンと動物パンを作ります。