ほぐし体操、猫背予防(金・小坂井生) 一生涯自分の足で歩ける体作りを基本とした体操。インナーマッスルをきたえて、更年期予防。 講座風景写真 講座風景写真 講座風景写真 講座紹介 講座名 142 ほぐし体操、猫背予防(金・小坂井生) 開催日 11/1011/2412/812/221/121/262/92/233/83/22 曜日 金曜日 時間 13:30~15:30 受講料 10回分 7,000円 教材費(内訳) 110円(新規のみ)ボール代 持ち物 ヨガマット、ゴムボール(継続の方のみ)フェイスタオル、五本指の靴下、飲み物、運動のできる服装でお越し下さい(更衣室はございません) 定員 18名 備考 会場 小坂井生涯学習センター 多目的室1、多目的室2 〒441-0103豊川市小坂井町大堀10番地 TEL:0533-72-2165 講師紹介 野崎 妃三枝 カレッジ講師経験 20回 免許・資格 続きを見る アシラックスセラピー(トータルボディコース)1級セラピスト、ほぐし体操インストラクター、潮式押花教授(いけ花) 特技・自己PR 続きを見る 私も初めは体が弱く血圧も高く、ひざも悪くてあきらめていましたが、ほぐし体操を習い始めて体も良くなり、今ではインストラクターです。楽しい教室です。 講座内容 ※講座内容につきましては変更となる場合がございます。 回数 日程 内容 回数 日程 内容 1回目 11/10 ゴムボールを使ってほぐし体操 足ゆびほぐし〜手指のほぐし〜下半身〜上半身〜寝てのストレッチ運動 2回目 11/24 足ゆびほぐし〜手指のほぐし〜ゴムボールを使って下半身〜上半身〜寝てのストレッチ運動 3回目 12/8 足ゆびほぐし〜手指のほぐし〜ショートポールを使って足裏マッサージ〜ゴムボールを使って下半身〜上半身〜寝てのストレッチ運動 4回目 12/22 足ゆびほぐし〜手指のほぐし〜ショートポールを使って足裏マッサージ〜ゴムボールを使って下半身〜上半身〜寝てのストレッチ運動 5回目 1/12 足ゆびほぐし〜手指のほぐし〜ボールを使って下半身〜ゴルフボールを使って上半身〜寝てのストレッチ運動 6回目 1/26 足ゆびほぐし〜手指のほぐし〜ボールを使って下半身〜ゴルフボールを使って上半身〜寝てのストレッチ運動 7回目 2/9 足ゆびほぐし〜手指のほぐし〜下半身〜タオルを使って上半身〜寝てのストレッチ運動 8回目 2/23 足ゆびほぐし〜手指のほぐし〜下半身〜タオルを使って上半身〜寝てのストレッチ運動 9回目 3/8 足ゆびほぐし〜手指のほぐし〜ショートポールでマッサージ 10回目 3/22 足ゆびほぐし〜手指のほぐし〜ショートポールでマッサージ