西洋美術鑑賞 ギリシア・ローマ神話の絵画 西洋文化の源流ギリシア・ローマ神話の絵画を鑑賞します。(毎回100点余の図版を映写します) 講座風景写真 講座紹介 講座名 136 西洋美術鑑賞 ギリシア・ローマ神話の絵画 開催日 5/216/187/168/209/17 曜日 土曜日 時間 14:00~15:30 受講料 5回分 3,000円 教材費(内訳) 2,000円映像資料作成及び配布資料代 持ち物 筆記用具 定員 20名 備考 会場 桜ヶ丘ミュージアム 会議室(2階) 〒442-0064愛知県豊川市桜ケ丘町79-2 TEL:0533-85-3775 講師紹介 宮本 昭義 カレッジ講師経験 19回 免許・資格 続きを見る 西洋美術について興味深く解説できる。講師歴15年(NHK文化センター(名古屋、豊橋)、とよはし中日文化センター、豊橋市生活家庭館・地区市民館、とよかわオープンカレッジ他) 免許:高専普外国語(高校・英語)、高2普外国語(高校・仏語)、中1普外国語(中学・英語と 仏語) 特技・自己PR 続きを見る 水彩画を中学時代に石川華香氏に学ぶ。大学でフランス文学を専攻。愛知県立高校(英語)を定年退職後、大学で美術史・美術概論、西洋史、西洋精神史、フランス古典劇、英仏文学、フランス語、ドイツ語を聴講。英語の教員歴49年(県立高校43年、田原福祉専門学校3年、人間環境大学6年)。豊橋市美術博物館作品解説員。豊橋市美術博物館展示解説シート12点英訳。NHK文化センター名古屋・豊橋教室講師(8年)。 講座内容 ※講座内容につきましては変更となる場合がございます。 回数 日程 内容 回数 日程 内容 1回目 5/21 オリュンポスの神々/天地開闢、ゼウスによる神界の統一、月の女神ダイアナ、海の神ポセイドン(ネプチューン)、酒の神バッカス 2回目 6/18 恋する神々/愛と美の女神ヴィーナス、ヴィーナスの恋人軍神マルス、勝利の女神ニケ、太陽神アポロン 3回目 7/16 巨人・英雄・怪物/英雄ヘラクレス、プロメテウスとパンドラの箱、オイディプス王とエディプス・コンプレックス 4回目 8/20 ニンフ(妖精と人間)/エコーとナルキッソス、竪琴の名手オルフェウス、イアソンとメディア、ピュグマリオン 5回目 9/17 トロイ戦争とトロイの木馬/英雄アキレウスとヘクトル、パリスの審判、人間界髄一の美女へレネ