からだ生き生きセルフケア&歌ストレッチ 全身の健康バランスを調えるセルフケア法や懐かし歌ストレッチ法で若々しい声、心身作り。 講座紹介 講座名 128 からだ生き生きセルフケア&歌ストレッチ 開催日 5/236/136/277/117/258/88/229/129/2610/24 曜日 月曜日 時間 13:30~15:00 受講料 10回分 6,000円 教材費(内訳) 500円学習資料代 持ち物 タオル、飲み物、配布資料、ヨガマット(大きいタオル)、動きやすい服装(更衣室はございません) 定員 15名 備考 会場 豊川市勤労福祉会館 音楽室(2階) 〒442-0878愛知県豊川市新道町1-1-3 TEL:0533-84-6515 講師紹介 藤田 京子 カレッジ講師経験 15回 免許・資格 続きを見る 小学校教諭第一種(普)、中学校第一種(音、英)、高校第二種(音)、英検準一級、上級心理カウンセラー、リンパ整体療法士(師範科)、マクロビオティックセラピスト、ヴォイストレーナー、ヨガインストラクター(経絡・筋膜リリース)、クリスタルボウル奏者 特技・自己PR 続きを見る 2011年まで公立小・中学校で勤務。2013年から(株)サーラプラザ蒲郡・豊橋、愛大にて「英語で歌うJazz&ポップス」「瞑想ヨガ」「ヴォイストレーニング」などのクラスの担当講師として勤務。英会話・ピアノ・ヴォイトレなどのプライベートレッスンの他、昨年リンパ整体師学校の師範免許を取得し定期的にセルフケア講座を開催したり、個人的に心身の健康調整の施術にも携わっている。現在、ジャズピアノを特訓中。 講座内容 ※講座内容につきましては変更となる場合がございます。 回数 日程 内容 回数 日程 内容 1回目 5/23 目標・概要説明 ウォーミングアップ 基本呼吸法・脱力法 歌ストレッチ(上を向いて歩こう) 母音体操 健康豆知識(資料) 免疫力up法 (全身調整法) 体チェック 2回目 6/13 ウォーミングアップ 呼吸・脱力法 足上げ・尻蹴法 歌ストレッチ(365歩のマーチ) 健康豆知識 免疫力up法 全身調整法(セルフほぐし法) 3回目 6/27 ウォーミングアップ 基本呼吸・脱力法 歌ストレッチ(ブルーシャトウ) 健康豆知識 肩こり、首こり改善法 4回目 7/11 ウォーミングアップ 基本呼吸・脱力法 歌ストレッチ(少年時代) 健康豆知識 肩こり、首こり改善法 5回目 7/25 ウォーミングアップ 基本呼吸・脱力法 歌ストレッチ(翼をください) 健康豆知識 腰痛、ひざ痛改善法 6回目 8/8 ウォーミングアップ 基本呼吸・脱力法 歌ストレッチ(青春時代) 健康豆知識 腰痛、ひざ痛改善法 7回目 8/22 ウォーミングアップ 基本呼吸・脱力法 歌ストレッチ(いつでも夢を) 足の疲れ改善法 8回目 9/12 ウォーミングアップ 基本呼吸・脱力法 歌ストレッチ(真赤な太陽) 腕・手足指の疲れ改善法 9回目 9/26 ウォーミングアップ 基本呼吸・脱力法 体幹調整発声法 表情筋強化法 歌ストレッチ(明日があるさ) 小顔、頭痛目、改善法 10回目 10/24 ウォーミングアップ 基本呼吸・脱力法 歌ストレッチ(恋のバカンス) 復習 全身調整法 (内容は多少異なります)